cafe* Fish! × 元町映画館 × esja PRESENTSPLAY ▶ CULTURE: 「特集XAVIER DOLAN 前夜祭」を7/3に開催いたします!!
“美しき天才”と称され、世界中の映画ファンから注目を集める若きカリスマ、グザヴィエ・ドラン。ドランをこよなく愛する元町映画館が、デビュー作の『マイ・マザー』から最新作の『Mommy/マミー』までを一挙に公開する特集上映を7/4(土)より開催。そして7/18(土)からはドランが出演を熱望した最新主演作『エレファント・ソング』が公開となります。これを記念して、特集に先駆けてグザヴィエ・ドランをもっと知るためのイベントを開催します!

▲グザヴィエ・ドラン(Xavier Dolan、1989年3月20日 - )
パリの映画館forum des imagesで行われた、ドランによるマスタークラスを収録した『ドラン先生の公開授業』の関西初上映に加え、WOWOW「映画工房」などにレギュラー出演し、多くの映画イベントも手がける映画解説者・中井圭さんによるドランの魅力を語り尽くすトークを開催。
すっかりドランに夢中のアナタも、ドラン初心者のアナタも、気になってはいるけどまだドランに出会えていないアナタも、この前夜祭でしっかり
“予習”してから元町映画館のドラン上映に挑みましょう!
◇日時:7/3(金) OPEN18:00 / START19:00(22:00終了予定)◇上映作品:『ドラン先生の公開授業』(約1時間編集版)*関西初上映*

*約2時間の全編は、現在発売中の「グザヴィエ・ドラン/わたしはロランス+トム・アット・ザ・ファーム Blu-ray BOX」に特典ディスクとして収録されています。
◇トーク:中井圭さん(映画解説者)
〈プロフィール〉
兵庫県川西市出身。映画解説者。WOWOW「映画工房」、ニコ生「WOWOWぷらすと」「生シネ」レギュラー出演中。「CUT」「観ずに死ねるか!絶望シネマ88」寄稿。映画イベント「映画の天才」「ナカメキノ」「映活」を企画運営し、本当に面白い映画の発信をライフワークとしている。東京国際映画祭、東京学生映画祭、TOHOシネマズ学生映画祭での学生へのトークイベントや京都国際学生映画祭の最終審査員をつとめるなど、若い映画人や映画ファンの発掘や応援を続ける。
豊田香純さん(spacemoth / fripier ZOETROPEオーナー)
〈プロフィール〉
2001年より、ヨーロッパやアメリカのヴィンテージや現代のセレクトブランドのお洋服を中心に、映画や音楽、本にまつわるアイテムを扱うショップを営む。映画への造詣と愛は果てしなく、ショップオーナーでありながら映画イベントへの出演依頼も絶えない。
HP→
★◇会場:cafe* Fish!神戸市中央区波止場町2-8 TEL078-334-1820
HP→
★世界的建築家フランク・ゲーリーが設計し、安藤忠雄が監修を担当したモダン建築のcafe* Fish!(カフェフィッシュ)。天井が高くゆったりと心地良い空間とキャパシティの大きさでパーティー会場としても人気ですが、実は音楽や映画などのカルチャー発信地でもあります。
◇料金:ご予約:¥2,300(1ドリンク付き)※当日支払い
当日:¥2,500(1ドリンク付き)
*当日は簡単なお食事もご注文いただけます。
◇ご予約・お申し込み
お名前/お電話番号/メールアドレス/ご参加人数を明記の上、メールで event_motoei@yahoo.co.jp までお申し込みください。お申し込みメール受信後、確認メールを送らせていただきます。確認メールの受信をもってご予約完了とさせていただきます。送信後、数日経っても確認メールが届かない場合、メールが正常に受信できていない可能性もございますので、再度ご送信いただくか、下記お問い合わせ先までご連絡ください。定員に達し次第締め切らせていただきます。お席に余裕がある場合、当日受付も可能です。
◇お問い合わせ:元町映画館 TEL078-366-2636(担当:林・齊藤)
◇共同企画:esja(エーシャ)
大阪を中心に、関西で映画にまつわるイベント企画をやっています。ガーリーカルチャーを絡めた、可愛くてちょっぴりトンガった企画が得意。
HP→
★
コメント