MOTOEI BLOG
神戸・元町映画館 日々の泡
家主からのお知らせ
2016
/
09
/
27
おしらせ
続きを読む
思い起こせば、前回の登場から四年経ちました(→★)。 その間、いくつかの台風や豪雨もありましたが、ビルには幸い何事もなく、映画館の営業をつつがなく続けていただくことができました。ひとえに皆さまのご配慮・ご心配のたまものです。やれやれ。ほっ。老舗の街「元町商店街」にも、ゆるやかなりに時代の流れがあり世代の交代があり、この間、映画館東側のいくつかのお店が閉店しました。なかでも、「元町映画館」の第一応接室...
続きを読む
元町映画館スタッフによる〈2015年モトエイBEST10〉発表!!!
2016
/
01
/
01
おしらせ
続きを読む
みなさまは昨年、何本の映画を観られましたか?そのうち元町映画館で観て印象に残っている作品はあるでしょうか。毎年恒例、BEST10企画を今年も開催します!2015年に上映した作品の中から、みなさまの「これ!」と思う作品に投票していただき(何度でも投票OK)、投票結果の上位作品を春にアンコール上映いたします。2Fロビーに2015年に上映した作品のチラシをずら〜〜〜〜っと貼り出しています。眺めているだけでもけっこう楽しい...
続きを読む
2016年あけましておめでとうございます
2016
/
01
/
01
おしらせ
続きを読む
illust: ASANO PEKO → ★あけましておめでとうございます。2015年はどんな年でしたか?そして、2016年はどんな年になるでしょう。素敵な映画との出会いがさらに増えると嬉しいですね。みなさまの映画ライフの充実に元町映画館も一役買えるとなお嬉しいです!元町映画館では、2016年は若手監督を応援する独自の企画「JAPAN NEW WAVE」を強化していく年にしたいと考えています。監督やキャストが無名というだけで、インディーズ映画...
続きを読む
『劇場版ムーミン谷の彗星』公開記念Natural House神戸店によるタイアップ実施決定!
2015
/
07
/
25
おしらせ
続きを読む
8/8(土)から公開される『劇場版ムーミン谷の彗星』原作者のトーベ・ヤンソンはフィンランド出身であり、フィンランド国民文学賞も受賞しています。子どもから大人まで絶大な人気を誇る『ムーミン』作者の出身地の北欧にちなみ当館では元町商店街にあるNatural House神戸店さんとご協力しまして、当館だけの特別なサービスをご用意しました。①Natural House神戸店の商品レジにて10%OFF(一部商品を除く)条件:今作をご覧のお客様全...
続きを読む
MOEBONいよいよ発刊&第2号へ向けて文章教室開催!
2015
/
05
/
09
おしらせ
続きを読む
知る人ぞ知る、元町映画館と神戸元町シネマスタートのコラボ企画「MOEBONプロジェクト」。MOEBONとは、元町映画館の映画本の略。ズバリ!元町映画館ならではの“映画本”を作ってしまおうというのが、このプロジェクトです。そのために、昨秋「MOEBONキホン文章教室」を開催。→★そして、その参加者らで作ったMOEBON第1弾「元町映画館でみた!」が、Amazon「Kindle」にて、5/9創刊しました!そしてMOEBON第2弾にむけて「文章教室&電...
続きを読む
次のページ
motoei_staff
元町映画館スタッフブログです。
おしらせや上映作品のみどころ、
日々のなにげないつぶやきなどなど。
MENU
上映作品の紹介 (515)
おしらせ (41)
イベント情報 (152)
お店紹介 (14)
スタッフレビュー (87)
イベント (1)
元映試写会 (3)
NEW
元映試写会『メイド・イン・ホンコン』開催 (08/16)
新コーナー!!元映試写会『ガザの美容室』編 その② (08/02)
新コーナー!!元映試写会『ガザの美容室』編 (08/02)
最終回!元町女子ロマンポルノ部座談会【その5♡】4/8公開『ホワイトリリー』編 (04/05)
元町女子ロマンポルノ部座談会【その4♡】3/25公開『アンチポルノ』編 (03/24)
twitter
@moto_ei からのツイート
link
元町映画館ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
welcome!